京都研修 2016
今年も京都研修の時期になりました!
上記画像は、平等院です。
残念ながら私自身は行くことができなかったのですが、
今回も良い研修になったようなので少しご紹介です(^o^)/
こちらは京都駅のイルミネーション階段!
去年もいろいろなデザインが映されてキレイでしたが、今回もとても素敵な秋限定のデザインです。
さらに、2016年は9月15日が中秋の名月だったそうで、さらに短期間限定だったのかもしれません!
それに合わせたデザインが見られるのはとてもラッキーですね♪
こちらは貴船神社の水占いです。
やり方は、水占いみくじを数ある中から1枚選び、御神水と呼ばれる小さな池に
浮かべると、文字が浮かび上がってくるというものです。
水の神様はなんでも知っていると言われており、
なんと、この水占いは恐いくらいによく当たると大人気のおみくじなんです!
そう聞くと、万一「凶」など悪い結果が出てしまったら、がっかりしてしまいますよね。
しかし!貴船神社に漂う清浄な気、そしてこの水占いに使われる御神水にも清浄なパワーが満ちて
いるため、触れることで自身が浄化され、神に災厄を払ってもらうよう祈れば大丈夫だそうです!
京都に行った際には是非やってみたいことの1つになりました(`・ω・´)
そしてこちらはスーパーでの写真です!
魚コーナーを見てみると、ありました!当社の塩さばです!(^^)!
京都では塩さばで売られ、ご家庭で鯖寿司やしめさばにして召し上がっていただくそうです。
地元、静岡のスーパーでは見られない光景なので感動してしまいました!
実際にこうやってお客様の手に届くのを見ることができると嬉しいです♪
皆さまも、京都へ行った際少し時間があったら是非スーパーもチェックしてみて下さい\(^o^)/