2017年 街道カーニバル

あまる齋藤商店は、

今度大井川西小学校の街道カーニバルに参加しますよ♪

この街道カーニバルは、

道路を利用するひとりひとりに交通安全意識の啓発を図ります。

また、地域住民等に歴史ある田沼街道を再確認していただけるよう、

街道沿いで子どもたちによる交通安全殿様道中を繰り広げます。

同時に、伝統の文化の推進・PRに努め、

子どもたちが仕入れから販売までを実践する

子ども門前市等を行います。

「安全で安心なまちづくり」

「子どもたちの健全育成」につなげていくことを目的とし、

また地域の次世代を担う後継者を育てることを目指しています。

多くの方の協力、参加を得て、行っています。

是非ご参加ください。

 

子どもたちは、店へ見学の中での印象をもとに、看板、POP作りを行っています。

銀行でのお金の勉強も行ったようです。

子どもたちの発想も面白く、

「魚だから波のマークだよ。」

「泡のマークも使えるよ。」

と意見を出し合っていて、とても発想豊かで、

こちらが学ぶ部分も多くありました。

計算をするにしても、お互いに確認し合うことをしていて、

適当にやる姿は見られず、それぞれの興味を持ったことを進んで行っていました。

 

実施日時は、

11/25(土)9:15~13:00

場所えづみ公園

※雨天時

大井川西小学校

にて行います。

協力したお店の方々も楽しみにしているようでした。

当日どんな商売が見られるかとても楽しみです。