作ってみたいさばレシピ♪ 第二弾
こんにちは、あまる斎藤商店です。
7月も半ばに入りましたが、まだ蒸し暑い日が続きますね(-_-;)
暑いのが苦手な私はすでにちょっとバテぎみです。。。
まだちょっと夏バテには早いですが、暑い時に丁度よさそうな鯖を使ったレシピを見つけたのでご紹介しますね!♪
★薬味たっぷりで食べるおつまみ
★材料(作りやすい分量)
さば切り身・・・1~2切
みょうが・・・3個
青じそ・・・5枚
しょうが(スライス)・・・3~4枚
小ねぎ(小口切)・・・少々
しょうゆ(またはポン酢しょうゆ)・・・小さじ2
七味唐辛子・・・適量
※切り身は軽く茹でた状態で使用します
★作り方
1 みょうがは縦半分に切り、縦か斜めの千切りにする。
青じそは束にして千切りにする。
2 茹でたさばの汁気を切ってボウルでほぐす。(骨があれば取り除く)
3 2にみょうが、しょうがを入れて軽くまぜ、さらによくほぐした青じそもまぜる。
4 しょうゆまたはポン酢しょうゆ、七味唐辛子をまぜたら器に盛り、小ねぎをのせる。
大根おろしなども乗せて食べるのも良さそうですよね!
ぜひお試し下さい(*^-^*)