さばの辛み焼き
鯖屋が教える、鯖の絶品レシピ さばの辛み焼き
つくりおきのきく応用自在のたれを利用します。
好みでおろしにんにくを加えても、美味しく召し上がれます。
材料 4人前 (308Kcal)
- ◆ さば(2枚におろしたもの)…1匹(600g)
- ◆ 赤とうがらし(水で戻し、種を抜く)…1本
- ◆ ねぎ…l本
- ◆ 小麦粉
- ◆ サラダ油
※ 焼き肉だれ…大さじ5
さばの辛み焼き・お料理手順
- さばは片身を4切れずつのそぎ切りにし、焼肉だれ大さじ1をからめ、約20分間おく。
- ねぎは5cm長さの縦4つ割りにし、赤とうがらしはせん切りにする。
- さばの汁けをふいて小麦粉をまぶし、余分な粉は手ではたき落とす。
- フライパンを熱して油大さじ2をなじませ、強火でねぎをいため、少し焼色がついたら取り出す。続いてさばの皮目を下にして並び入れ、軽く揺すつて焦げつかないようにし、焼き目がついたら裏返す。中火にし、身側も焼き目をつける。
- 焼肉だれ大さじ4を加え、揺すりながらたれをからめて照りよく焼き、赤とうがらしを散らし、ねぎをサッと混ぜる。